遅刻して早退

怠惰すぎる大阪在住OLの心と体(舌)の逃避行

カテゴリ: 台北

というわけで桃園国際空港まで、MTRでGO。
P9114598
電車で切符を買うとこのようなコインなのです。
昔やったドンジャラを思い出したわ。


EVA航空のパリ便はターミナル2からの出発。まずはEVAのカウンターでチェックインを済ませ、空港を散策。
P9114601
EVA航空といえばキティちゃん。


P9114603
可愛い。


P9114604
うはっ。可愛い。


P9114605
自動チェックイン機も・・バッドばつ丸・・・!?

マイメロやキキララはまだしも、ばつ丸選ぶセンスが素敵。


P9114606
前香港のコンビニで見て、飲みたかったミルクティー。
お風呂上がりに飲もうと思って買ってみた。
(美味しかった)

で、そう、お風呂!

この日32℃はゆうに超えていた台北を歩き回り、
もう汗だくだくのテッカテカ。

当時の記憶があまりないのだけど、
私の使ったシャワーはどうやら出国後のエリアにあったようで。

わたし、テッカテカのまんま審査受けたんやな。
よくいけたなぁ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

無料シャワーとしてよくネットに載っている
ターミナル2の4F、モスバーガーとかゴディバ
近くにあるシャワーは、予約不可で2つしかなくて
狙ってる空気出してる人がそこら中にいて(´;ω;`)

便利な場所だからかしら。。


待って入れないのは一番最悪なので、
パリ便の出るC1からちょっと遠いけど
D1付近のこちらまでやってきた。
P9114614
そう…!運動公園という名のちっさいジム。

の中にある・・
P9114609
シャワールーム。

鏡張りの壁にシャワーマークがあるの見えるかね。
ここが扉になってるのです。

あと、上の写真のくつろぎスペースが
めっちゃ気になった。すごいな。


P9114607
中は、とっても綺麗で広々なシャワー。

シャンプーとかはあったのかな・・
私は自分のを使ったので覚えてないけど
持って来た方が良いと思う。

そしてタオルはない。持参しましょう。


BlogPaint
めっちゃ綺麗な洗面台。
棚の中にドライヤーも入ってます。

こんなに至れり尽せりでいいのでしょうか。
これが無料なんて…関空がんばれ…


P9114610
運動公園の名の通り、いろんなマシンが。
ここで運動してシャワー浴びれるよってことだろう。


P9114611
このクマって。こういうエアラインなかったっけ。。


P9114612
ここはアディダスのショップに併設されていて

第2ターミナルの果てだからか、時間が遅かったからか
人も少なくて、大変快適なシャワータイムだった。

待てど暮らせど入れなさそうな人気シャワーは
早々に諦めて、断然こっちを推したい私。


さっぱりして、いざC1ゲートに戻る。
P9114616
途中でこんなコーナー。


P9114615
ショーロンポーソファ!!
可愛いヾ(´ω`=´ω`)ノ


P9114618
公衆電話すらキティだし、


P9114619
もうパイロット・キティが出て来たし。


P9114620
何ならキティエリアがあったし。


P9114622
世界時計もキティだし。

キティ姐さんづくしで大変感動した。


P9114624
いよいよゲート到着。
ゲートごとにテーマがあるみたいで、ここは音楽。

右のピクセルのようなものは、
音楽が鳴るごとに動いてた。凝ってる。


BlogPaint
この待合室の下に、いよいよ最後の搭乗口がございます。


BlogPaint
これから乗る飛行機を眺めながら、
最後のコールを待つのみ。

この瞬間が一番ワクワクする。


ということで、次回は
いよいよパリに向けて出発編。

パリに向け出発の喜び冷めやらぬ中、
いきなりのカテゴリ台湾(・∀・)

ほんとすみません。


さて、いざ降り立つ。
P9114559
うーん。大都会。


この日の予定。

市街地にほど近い松山空港に16時位に着き、
街中から遠い桃園空港を23時台に出発。

空港も違うんです。ははは(・∀・)
暑い中、台北市内を駆け抜けた記録。


◆ ◆ ◆ ◆


松山空港は早々に出たので何も記憶がなく、
気づいたらMRTの乗り場に。
P9114561
どうしよう、、
全然わからん!!


とりあえずブルーラインの「台北車駅」まで行って、
スーツケースを預けた気がするの。
(桃園空港駅まで行く路線)

駅がどこか、記憶が定かでないのだが…

一応、桃園空港行きの電車の改札から結構近い所に
日本と同じようなロッカーがあった。
P9114595
上の写真に写ってる、画面のとこを操作。


P9114571
ふむ、ふむ。。

出て来たレシートを大切に取っておいて、
引き取る時に打ち込めばいいのね。

一番危ないのは、ロッカーの場所を忘れることだけど…
改札からそう遠くなかったのが幸いだった。



::::::::::


さ、身軽になってもう一度地下鉄に。
P9114574
なんか素敵な公園。異国情緒を感じる。


P9114575
生い茂る木が、南国感。

でもそらそうよね、台北って。。
よく考えたら宮古島と緯度同じくらいだもの。


で、ここに来た。
P9114578
「梁記嘉義鶏肉飯」

私、魯肉飯(ルーローハン)しか知らなかったけど、
鶏肉飯(ジーローハン)も台湾のソウルフードだと。
ひとりっぷ®︎さんの本に載ってて気になって。

そっけない見た目の鶏肉飯、お野菜と目玉焼き…
「こういうのが一番美味しいんだよなぁ」
と思わざるを得ない、質素で美しい姿に会いたくて。


P9114584
お腹減りすぎて、注文の紙を撮ることも忘れ。
奥に写っているあの紙にチェックをすればOK。
もちろん、鶏肉飯と、目玉焼&ブロッコリーを注文。


店舗は改装したばかりのようで、以前はズラッと並ぶおかずをセルフ形式で頂いていた模様。


P9114585
スープ系のものもあるし、テイクアウトもある。
テイクアウト、いいなーーー!!


そしておじさんが持って来てくれた。
P9114579
これこれこれこれ!!!


P9114580
ご飯は小ぶりでいい感じ。
男の人はもう一つ余裕でいけそう。

この上のあっさり柔らか鶏肉と、
ご飯までしみたタレが、もう美味しすぎて。・゚・(ノД`)
無言でかき込んだよね…
優しい味だけど、その輪郭はしっかり。美味しい。


P9114581
そしてこのブロッコリーのニンニクで炒めたもの?
が、これまた抜群に美味しかった〜〜

日本で食べるそれのようには歯ごたえはなく
結構くたっとしているのがよくて。

そしてそして、勝手にかけられた醤油も愛しい目玉焼ちゃん。こんなにそそる食べ物ってあるかしら。


P9114582
こうして食べると教わってたので。
載せてみたけど。

素晴らしかった!!

タレしみご飯を黄身が中和してるのに
また醤油載せてるから塩気追加やん、
プラマイゼロやんって感じが最高すぎる。
もう最高。


これは大満足。
どこまでもツボをついてくる優しい食べ物だった。

みんな本当はこんなんが好きなんじゃん!
って思うと安心してしまう。あー美味しかった…


::::::::::


さぁ、満腹になったところでもう一軒。
P9114586
すっかり夜。

いえ、2軒目まで徒歩20分(もっとか?)
かかる道を歩いてしまってね〜。。とっぷり暮れたわ。


P9114587
屋台があったり、興味深いけど…
目指すはこちらだったのです。


P9114588
冰讚(ピンザン)」…!!
マンゴーかき氷で有名なこちら。

4月〜10月までしか食べられないというから、
このタイミング逃すまじと行って参った。


P9114589
お店はシンプル。
カウンターでオーダーしたら、ブルブルを
渡されるので、テーブルで待つ。

ブルブル必要ないんじゃ?と思うほど、夜はそんなに混んでなかった。昼間はきっと多いんだろうな。
 

P9114591
「芒果雪花冰」。読めない。

多分大きさを分かってもらえない気がする。


P9114592
直径は握りこぶしの2倍といえば伝わるだろうか。。
ドカベンも真っ青の超大型の丼ぶり。

っていうか昔じいちゃんちの丼ぶりが
ドカベン柄だったからって、ドカベン=大食い
みたいになってるけど絶対違うと思うの(`・д・´)

何なら銀の四角のお弁当箱のことを
ドカベンっていうと思ってた。

ていうかドカベンって高校球児の漫画でいいよね?


BlogPaint
店内には日本人の方が結構いたような。
そんで、「ふーん…」って感じになって帰って行った気がする。


気持ちは分かる。

台北でNo.1マンゴーかき氷って聞いたら、
もっとごっついものを想像して来たのかなって。
そうすると一見肩透かし食らってしまうのも納得。

ただ、このかき氷の魅力って、
激しく主張されるものではない気がする。

シンプルにシンプルに、美味しい… 


見た目もドカベンだし、べちゃっと盛ってるし。
(氷はふわっとしてるよ!)
媚び売ってないというか何というか。

そして自然な美味しさだから、
すーっと通り過ぎていくとでも言いますか。

一人ひと皿無理でしょ、って思ったけど余裕でいけた。
その位美味しくて、あっさりしてる。
マンゴーも嫌味ないジューシーな甘さ。
ふわふわ氷がほんのり甘いのも最高。


暑い日に毎日でも食べられる美味しさ。
これは、「台湾の夏」を味わいにくると思って
訪れて欲しいかもしれない。


◆ ◆ ◆ ◆


台湾のローカル美味を2つ味わって
大満足にて、台北の街へさよなら。。

弾丸通り過ぎ台北にしては上出来だったかな。

次回、いよいよ桃園空港へ向かうの巻。

 

↑このページのトップヘ